2023年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2023年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
コロナ対策としてお客様1人一人の空間を確保するために1週間前完全予約制となりますのでご予約をされる方はお早めのご予約をお願い致します。
ヘアーリセッターの施術内容
ほとんどの方は、1つの毛穴から4~5本生えてます
それぞれがまっすぐ生えているのではなく、
交差して生えてます
特別なツールでほどきながら、
クセが強い箇所はカットも入れて、
リセットしていきます(ニュートラルな状態)
技法は4つあり、それぞれの悩みに応じて
使い分けていきます
なので一本も髪を切らずに
ボリュームアップすることも可能です
①つ目の技法は
リセッティング
地肌にハサミを当てて、
(チタン加工してるので金属アレルギーの方でも安心して受けれます)
根元から毛を立ち上げて
ボリュームをだしていきます
マッサージ効果もあって、
血行もよくなるので、リラックス出来ます
この段階ではまだ一本も切りません
②つ目の技法は
プレシェーブ
①つ目のリセッティングで根元を立ち上げたけを
今度は斜めからシェーブしていきます
これを入れることによってリセッティングで
取りきれていない交差をひもといていくと同時に
毛の序列を整えていくので面と艶がでてきます
こちらもハサミを頭皮に充てて施術をするので
リラクゼーションの効果もあります
この段階でも一切カットをしません
③つ目の技術は
ポインティング
この技術はクセでお困りの方を根元からクセの強い髪だけを
間引きしながら交差をとるので
ストレートをかけたかのようなサラサラな毛質に
なりますこの時だけ毛量調節で髪を切っていきます
一回の開閉に3~4本程度とれないので、
短い毛が立ち上がる心配はないです
最後の技法は
アンティング
この技法は、表面の毛をこの特殊なツールをつかって、
根元から毛先まで交差をとり、根元の立ち上がり・表面につやがでてきます
縮毛矯正の前に施術すると、より効果がでるのでオススメです!
この4つの技法を使って
一人ひとりのお悩み解決をしていきます
ただし、あくまでこのツールでスタイルはつくれません
このツールで出来ることは
今まで出来なかった長年の分け目を消したり、
ボリュームの出ないところにボリュームを出したりしかできないので、
興味のある方はぜひ一度リセッターを体験してみてください!
カットに対する考え方がきっと変わると思います!
早良区 美容室 有田 アンプラン